もくじ
どうも、ど田舎はいたついん(妻)です。
モノは極力少ない方がいい派の夫と私。
「ベビー用品も本当に必要最低限のものしか家に置きたくない」
そんな我々ですが、ついに”スイマーバ首リング”買っちゃいました。
購入しようと思った理由はムスメが生後1ヶ月を過ぎた頃、沐浴卒業かーと考えた時に「首が据わっていないムスメと大きな浴槽に入るのは怖いなー」、「落としちゃいそうだなー」という不安がありました。
我が家ではムスメが生後3ヶ月になっても沐浴で済ませてきましたが、とうとう寒い冬がやってきました。沐浴バスもだいぶサイズアウトしてきた状況だったので、ついに大風呂デビューを”スイマーバ”ですることに。
実際に使ってみた感想は、「はっきり言って、なくても問題ない」です。
でも、あったら赤ちゃんの可愛い姿を見ることができます(^ω^)
【スイマーバ首リング】製品情報

0才から始める”うきわ型スポーツ知育用具”
首リングは赤ちゃんが生まれて初めてエクササイズすることを目的に開発された、うきわ型スポーツ知育用具です。首にうきわを付けることで、水の中での手足の動きを妨げることなく、自由な動きをサポートします。赤ちゃんがぷかぷかスイスイ泳ぐ姿はとっても可愛らしく、さまざまな効果も期待されます。
素材:PVCプラスチック(塩化ビニル樹脂)
※お子様がなめたりしても安全な玩具安全基準に適合した素材です
うきわは片方から空気が漏れても急激に沈まない上下2層構造
対象年齢・重量:生後18ヵ月かつ体重11Kgまで
引用:スイマーバ公式サイト
スイマーバ首リングの特徴
- プールやお風呂でプレスイミングを体験 プレスイミングは水への抵抗感や恐怖感をぬぐいさり、水中でのバランス感覚や気持ちを刺激することで、赤ちゃんの好奇心を促すことにつながります。
- うきわで首を絞めつけることはありません あごと後頭部で支えるので、うきわで首を絞めつけることはありません。うきわと首周りの間には、大人の指2本分のゆとりがある状態で使用します。
- 全身運動でほどよく疲れて快眠・リラックス効果が期待できます 水中で体を自由に動かせるため、「寝つきが良くなった」、「よく寝るようになった」という愛用者の声も多数。
- 生活リズムを身につけるために効果的毎日決まった時間帯にスイマーバで遊ぶことで食べる→遊ぶ→寝るの生活リズムづくりにも効果的 昼夜が逆転してしまう赤ちゃんにもおすすめです。
- 親子の大切なコミュニケーションタイム パパやママと一緒に、水の中で触れ合うスキンシップが親子のコミュニケーションを促します。
商品サイズ

プチサイズはレギュラーサイズではあごがのらない小さく生まれた赤ちゃん用です。
※対象月齢内でも、あごがうきわの上側に乗らない場合はご使用をお控えください
いろんな柄や形があって悩みますね。
我が家にもいるイチゴちゃん
ペンギンちゃん
星型?ブルー可愛い
保証・アフターケアサービス
- 保証内容:初期不良に関する商品交換
- 保証条件:スイマーバジャパン正規販売店での購入品(付属品は対象外)
- 保証期間:商品購入後(到着後)60日以内
- 問い合わせ先:購入先またはスイマーバジャパンのカスタマーサービス
- MAIL : info@swimava.jp
- TEL : 0859-21-8777(平日午前10時〜午後4時)
※問合せ時にガイド記載の「保証番号」「ご購入先」「購入日がわかるもの(領収書、納品書、お買い上げ明細のいずれか)」が必要
正規販売店以外での購入や並行輸入品、オークションサイトでの購入商品は保証及びアフターサービス対象外です。
スイマーバ首リングを実際に使ってみました

カエルみたいに足をビヨーンと曲げ伸ばしして遊んでいます。
可愛いです、はい。
なんだか不思議なポーズをしていますね、ムスメ。
【注意】絶対に目を話さないこと
ぷかぷか浮いているからといって、赤ちゃんをそのままにしてシャワーを浴びたり、他のことをする、ということは絶対にやってはいけません。
スイマーバで遊んでいる時は絶対に目を離さないこと。
これが必ず守らなければならない注意点です。
実際にこのような使い方をした結果、スイマーバによる事故も起きています。
何かあってからでは遅いです。必ず親が見守っている中で遊ばせてあげましょう。
購入方法

- Amazonや楽天などの通販サイト
- メルカリなどのフリマアプリ
- トイザらス
様々な方法で入手可能ですが、心配であれば正規取扱い店舗での購入をオススメします。
日本正規品でない場合は、並行輸入品はは保証及びアフターサービスの対象外となります。
下記は公式サイトが提示している文章です。購入をご検討の方はご一読ください。
●ご購入前に正規販売店かどうか確認することをお勧めします。一部、メーカー名スイマーバジャパン日本正規代理店保証と無断で記載している業者がありますが事実ではありません。並行輸入品や中古品と偽り、コピー模倣品を違法に販売する業者が確認されています。
●オークションなどでの入手した中古品(譲渡品)のご使用はおやめください。個人のご使用後の劣化(目にみえない・気がつかない)で事故につながる恐れがあります。
●安全確保・消費者保護の観点から 正しい使用方法を表記した[日本語公式ガイド]を付属した日本正規品をお求めください。
●日本語公式ガイドには事故を防ぐ為に重要な警告・注意事項の記載があります。正しい使用方法を理解して使わないと重大な事故につながる恐れがあります。
●安心してお求めいただく為、ネット販売店でのお求めは当HPからリンクで、実店舗でのお求めは正規販売店のご案内でご確認ください。正規販売店証が目印です。(一部店舗では、販売店証を設置していない場合がございます)
●コピー模倣品が違法に製造され、日本国内にて販売されたケースがございます。ビニール・PVC製品は見た目は同じでも素材の安全性、生産時に使われる資材などが安全なものが使用されているか不明ですのでご注意ください。
引用:スイマーバ公式サイト
中古品でも十分使用できるのか?

ちなみに、我が家のスイマーバはメルカリで購入しました。
数回使用したもので、穴が空いていないもの(空気入れ付)を購入。
値段は送料込みで千円ちょっとでした。
「穴が空いていない」商品を選んだけど、空気をパンパンに入れると生後2〜3ヶ月のムスメの首に取り付けるのはちょっと力?コツがいります。なんだかあごが苦しそうにも見えるような・・・。
空気をマックスに入れてから数日後、少しずつ空気が抜けて首の取り外しがしやすくなりました。あごもジャストフィットしている様子。首とうきわの間に指が2本入り、説明書通りベストな状態です。
空気をパンパンに入れてから約1週間後、穴は見つけられないけどさらに空気が抜けています。ムスメが口をぱくぱくする度に、アゴが浮き輪の下側に若干沈んでいく。
つまり、メルカリなどで販売されている中古品で「数日経つと空気が少し抜けていた」という状態のものなら、十分に使えるという結果でした。(あくまで我が家の見解です)
あった方がいい?なくてもいい?

結論、購入して損はないです。
お風呂で我が子がぷかぷか気持ち良さそうに遊んでいる姿を見ることができます。
そんなに高額でもないし、そんなにスペースに困ることもないです。
使用頻度は各家庭によりけりですが、大半の方が購入したての頃はよく使っていても段々と使用頻度が減ってくるご家庭が多いようです。(メルカリに購入して数回使用したものがよく出回っているので)
我が家でも、購入した当時は頻繁に使っていましたが、浮き輪なしの入浴に慣れてくると出番はほとんどなくなりました。